麺屋ごとう - 東京都豊島区 - ラーメンレポート[店情報] - 食べた感想などの検索・ランキング・投稿サイト
ランキングと最新のレポートはこちら
あなたのブログへリンクできます 
こんにちわ、ゲストさん
ラーメンレポート-日本一の行列店をさがせ > 全国のラーメンランキング > 東京都のラーメンランキング > 東京都豊島区のラーメンランキング > 麺屋ごとう

麺屋ごとう の ラーメン レポート

 
麺屋ごとう 52.3点 平均点 87.6点 採点数 5回 麺屋ごとうの店舗外観の画像
平均並 7.7人 平均待 18.4分
住所 東京都 豊島区 駒込1-39-5
地図はこちら
電話番号
営業時間 11:00~15:00、17:30~21:30
定休日 日曜
座席数 カウンター9席
主なメニュー ラーメン 730円
チャーシューメン 730円
わんたんメン 730円
特製もりそば 730円
もりチャーシュー 930円
もりわんたん 930円
あつもり 730円
あつチャーシュー 930円
あつわんたん 930円
HPアドレス
最寄り駅 駒込駅
コメント 2014年4月29日、惜しまれながら閉店した麺屋ごとうが、
2014年7月4日駒込にリニューアルオープン
紹介されたテレビ番組
レポートする
 
 


麺屋ごとう:ラーメンレポート一覧

5件中の1~5件目

満足度 90点
麺屋ごとうのラーメンの画像 麺屋ごとうの店舗外観の画像 麺屋ごとうのその他の画像1 麺屋ごとうのその他の画像2 麺屋ごとうのその他の画像3

2014年7月4日(金)10:30頃、店に到着。
2014年4月29日、惜しまれながら閉店した「麺屋ごとう」が、
池袋から駒込へ移動して、リニューアルオープンしました。
開店30分前は、3人待ちでしたが、
開店時間の直前には、20人程の行列になっていました。
開店時間から3分くらいたって、オープン。
店は階段を下りた地下にあります。
入り口には池袋のお店にあったのぼりがありました。
店内に入り食券販売機より、「特製もりそば(730円)」を購入。
店員さんに食券を渡し、席へ座って待ちます。

店はコの字のカウンター9席で、前の店に比べると小さいですが、
店の中に待ち席が用

メニュー 特製もりそば
種別 つけ麺
醤油
価格 730円
来店日 2014-07-04
並び人数 3人
待ち時間 46分
スープ ★★★★☆
★★★★☆
★★★★☆
店の雰囲気
・接客
★★★☆☆
投稿日時 2014-07-04 12:57:27
ユーザー名 管理人 ユーザーブログURL http://twitter.com/ramen_report

満足度 88点
麺屋ごとうのラーメンの画像 麺屋ごとうのその他の画像1

久々に、ごとうへ
すると4月29日を持って閉店となる張り紙があってビックリしました。
とても残念です。
移転先が決まっていないと書かれているので、
この後、どこかで営業する予定なのかもしれません。

外が寒く店に行くまで身体が冷えたので、
温かいらーめんを選択しました。
もりそばもおいしいのですが、らーめんもおいしいです。

今度は閉店までにもりそばを食べたいと思います。

メニュー らーめん中盛
種別 ラーメン
醤油
価格 650円
来店日 2014-04-11
並び人数
待ち時間 5分
スープ ★★★★☆
★★★★☆
★★★☆☆
店の雰囲気
・接客
★★★☆☆
投稿日時 2014-04-11 18:54:53
ユーザー名 管理人 ユーザーブログURL http://twitter.com/ramen_report

満足度 90点
麺屋ごとうのラーメンの画像 麺屋ごとうのその他の画像1

2013‎年9月19日(木)12:20頃、店に到着。
店に入ると先客が6名おり、空き席がある状態でした。
自分が座ったあとに、後から来たお客が並んでいたので、ちょうどよかったです。
食券販売機より「特製もりそば中盛(650円)」を購入。
食券を買ってる間に店員がお冷を置いた席へ座り、食券を渡します。
店員に、もり(冷たい麺)かあつ(温かい麺)かを聞かれたので、
もりでお願いしますと伝えて、もりそばができあがるのを待ちます。

待つこと8分でもりそばが出てきました。
中盛で注文したので、丼にいっぱいに麺が盛られていました。
麺は中太のストレート、つけ汁は薄めでやや透過した褐色

メニュー 特製もりそば中盛
種別 つけ麺
醤油
価格 650円
来店日 2013-09-19
並び人数
待ち時間 8分
スープ ★★★★☆
★★★★☆
★★★★☆
店の雰囲気
・接客
★★★★☆
投稿日時 2013-09-19 18:41:31
ユーザー名 管理人 ユーザーブログURL http://twitter.com/ramen_report

満足度 87点
麺屋ごとうのラーメンの画像 麺屋ごとうの店舗外観の画像

2010年2月4日(木)12:14、店に到着。
一度前に行った時は、かなりの待ちの行列ができていましたが、
今回は2席空いている状態でした。
客層を見ると、学生さんがいなかったようなので、
ちょうど冬休みに入っているのかなあと思いました。
それでも食べている途中には、待ち席に客の列ができていました。

前に特製もりそばを食べているのでラーメンにしようかと思いましたが、
やはりここは特製もりそばにしようと思い、
食券販売機より「特製もりそば中盛(650円)」を購入しました。
並盛、中盛は同じ値段なので、今回は腹が減っていたこともあり中盛を選びました。
カウンター席に座って、

メニュー 特製もりそば
種別 つけ麺
豚骨魚介
価格 650円
来店日 2010-02-04
並び人数
待ち時間 8分
スープ ★★★★☆
★★★★★
★★★★☆
店の雰囲気
・接客
★★★☆☆
投稿日時 2010-07-15 19:11:01
ユーザー名 管理人 ユーザーブログURL http://twitter.com/ramen_report

満足度 83点
麺屋ごとうのラーメンの画像 麺屋ごとうの店舗外観の画像

2008年11月14日(金)12:15頃、店に到着。
すでに店外で10名並んでおり、さらに店内にも10名ほど並んでいました。
待つこと10分で店内の食券販売機の前に到着しました。
今回は、あつもり(650円)を食券販売機にて購入し、さらに待ちます。
しばらくすると、定員が食券を確認して、注文を受けます。

カウンター席についたのは、食券を購入して10分、合計で20分待ちでした。
店内は定食屋のような雰囲気で、
池袋大勝軒の店前で撮った写真が飾られていました。

カウンター席について、5分ほどで、つけ汁と麺がでてきました。
カウンター越しに、つけ汁と麺を渡す時、私が容器を掴

メニュー あつもり
種別 ラーメン
豚骨魚介
価格 650円
来店日 2008-11-14
並び人数 20人
待ち時間 25分
スープ ★★★★★
★★★★☆
★★★★☆
店の雰囲気
・接客
★★★☆☆
投稿日時 2010-07-05 15:02:47
ユーザー名 管理人 ユーザーブログURL http://twitter.com/ramen_report


全国のラーメン店ランキング  東京都のラーメン店ランキング  東京都豊島区のラーメン店ランキング

新しく登録されたレポート