トップ
ラーメン店検索
レポート一覧
イメージ一覧[ラーメン]
イメージ一覧[店舗外観]
ラーメン店新規登録
レポートする
ユーザー 一覧
ユーザー新規登録
ログイン
ユーザー登録すると
あなたのブログへリンク
できます
3件中の1~3件目
2012年11月28日(水)20:15頃、店に到着。 南池袋で閉店していた「梅もと」が別の場所で開店したと聞き、行ってみました。 店外には名物の大盛りにしたつけ麺のモニュメントが置かれていました。 店内に入ると、先客が6名いる状態でした。 食券販売機より気になった「浜塩らーめん(800円)」を購入し、 空き席へ座って店員に渡して待ちます。 店内はカウンター8席で全体的に客席が狭いです。 壁には前の店にもあったたくさんの色紙が貼られております。 店員は若い人が2名だけかと思いましたが、 店主の方が店の奥におり、常連と思われる方にあいさつされておりました。 先に食べてい
2011年9月28日(水)12:15、店に到着。 店に入ると野菜をいためていると思われる香りが漂い食欲をそそります。 ここのお店はつけ麺が名物なのですが、つけ汁の甘いタレが苦手なので、 今回は別のメニューにしようと思い、食券販売機を見ると、 一つだけ赤いボタンの「大将のやさいラーメン(800円)」を見つけ、それを購入します。 店員さんに席へ案内され、食券を渡すと、 麺(1玉、1.5玉、2玉)と野菜(並、大盛)の量を選べるとのことだったので、 最初、どれくらいの量が出てくるかがわからないので、 麺は1玉、野菜は並で注文して、ラーメンが出てくるのを待ちます。 店はカウンター2
2009年5月18日(月)12:15頃、店に到着。 店に入ると9人待ちの状態。 店内の食券販売機より「つけめん中盛1.5玉(700円)」を購入して待ちます。 1玉~25玉まで700円なのですが、そこまで食べられないので、 今回は1.5玉を選択しました。 待っていると席に空きができていても、並んでいる人を なかなか座らせないので手際が悪そうでした。 待つこと10分程でカウンターに座ることができました。 食券を店員に渡すと「スープの味はしょうゆとみそ、どちらにしますか」 と聞かれたので、しょうゆを選択して待ちます。 店員は7名いて、2名が案内係でした。 店員のあいさつは活
2019-01-28 13:29:21
待ち時間:5分
待ち人数:0人
満足度:85点
2018-12-04 19:12:06
待ち時間:10分
満足度:70点
2018-11-21 20:17:23
2018-11-05 13:53:12
2018-10-29 14:07:15
スポンサーリンク